15分程度の作業で5000円相当もらえる方法
2020/09/05
今日の気づき
子育ての価値を変え、子どもと自由に生きる!
こんにちは、鉢です!
経済的に自由を得て、子どもと遊びましょう!
今日は、15分程度の作業で5000円相当をもらえる方法を紹介します。
それはずばり、マイナポイントに登録することです。
簡単に言うと、マイナンバーカードに自分のクレジットカードなどを登録して使うことでポイントがもらえるのです。
私の場合は三井住友VISAカードを登録したのですが、20000円以上使うと5000円相当のポイントがもらえます。
さらに、抽選で100名には10000ポイントもらえるようです。
こちらは、カードによって違うので詳細は以下のマイナポイントのサイトをご覧ください。
マイナポイント登録
なお、私はすでにマイナンバーカードを持っていたので、上記のやり方に従うと15分程度で終わりました。
政府は、ポイントをつけてでもマイナンバーカードと、キャッシュレスを増やしたいわけですね!!
これはいったい何のためでしょうか?
キャッシュレスにすると買った人が払う金額は同じですよね。
でも、もらう側で考えてみます。
現金だと商品を売ったお店の利益になります。
キャッシュレスだと、銀行、クレジットカード会社、お店の利益になるわけです。
この構図が意味するところは何でしょうか?
ものごとを見る時は、誰が何のためにやっていることなのかを考えてみるのもいいかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こんにちは、鉢です!
経済的に自由を得て、子どもと遊びましょう!
今日は、15分程度の作業で5000円相当をもらえる方法を紹介します。
それはずばり、マイナポイントに登録することです。
簡単に言うと、マイナンバーカードに自分のクレジットカードなどを登録して使うことでポイントがもらえるのです。
私の場合は三井住友VISAカードを登録したのですが、20000円以上使うと5000円相当のポイントがもらえます。
さらに、抽選で100名には10000ポイントもらえるようです。
こちらは、カードによって違うので詳細は以下のマイナポイントのサイトをご覧ください。
マイナポイント登録
なお、私はすでにマイナンバーカードを持っていたので、上記のやり方に従うと15分程度で終わりました。
政府は、ポイントをつけてでもマイナンバーカードと、キャッシュレスを増やしたいわけですね!!
これはいったい何のためでしょうか?
キャッシュレスにすると買った人が払う金額は同じですよね。
でも、もらう側で考えてみます。
現金だと商品を売ったお店の利益になります。
キャッシュレスだと、銀行、クレジットカード会社、お店の利益になるわけです。
この構図が意味するところは何でしょうか?
ものごとを見る時は、誰が何のためにやっていることなのかを考えてみるのもいいかもしれませんね。